忍者ブログ
New
(10/18)
(10/18)
(10/18)
Search
[ 117 ] [ 118 ] [ 119 ] [ 120 ] [ 121 ] [ 122 ] [ 123 ] [ 124 ] [ 125 ] [ 126 ] [ 127 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オレとあいつが知り合ってから二年程経った。

以前は立場は違えど、同じ騎士団に所属していた。
当時のオレは何かと貴族って括りだけで苦手だった。
だからあいつには興味はなかったし、関わりもなかった。


なのに、いつの間にかオレはあいつを好きで居て
あいつが以前、どうしていようが笑顔にさせたかった。

そりゃあいつはたくさん悪い事をした。
あいつだって分かっている。

だからこそ、オレがパートナーとして居る意味がある。



「ローウェル、終わったぞ」
凛々の明星のデータのまとめ役として彼は今活躍している。
「了解、悪いな」
まとまったデータを移動させる。
「これくらい、どうってことはない」


流石、リタが驚くだけある。
今まで本棚なんか驚く程にすっからかんだったのが、
同棲し始めてからはアレクセイ専用本棚化している。
リタとも連絡を取り、精霊について話し込んだり

ああ、共通する会話が出来るリタが羨ましい
本を開いたって文章はすっ飛ばしに絵を見たりするだけ
全く持って話に乗れないのは明白であるのだ


本当に、騎士団長って仕事はこれ以上忙しかったのだろうか
イメージ的には書類がどっさりあって
判子をしつこいくらいに押して
万年筆とかで文字を滅茶苦茶書いたりとか…
たまには顔を出して修行だってするだろうし
下の者を相手にだってするだろう


騎士団長を辞めた以降、やはり体力的にも落ちたらしい
とはいっても、まだ若そうに剣を振る辺り現役か

「今日は時間あるし、どこか食べ行くか?」
本当か、と嬉しそうな表情でオレを振り返る。

「今日下町でちょっとした祭りがあんだよ
もうそろそろ始まってる頃だと思うぜ」
「祭り…、私が行って…良いのか?」
不安そうに言うアレクセイをオレは苦笑した。
「大丈夫だって、心配すんな」

下町の連中だって、分かってくれているはず


以前に比べ、多少裕福な家庭も増えた。
けれど、下町を愛し続けてくれている。
屋台は並び、どこからも声が響く

「何か食いてぇ物あるか?」
「…あのケーキっぽいのが」

ケーキ?と思って首を傾げればクレープのことだった。

「手持ちケーキ?」
「クレープ、な」

屋台へ向かい、一覧を指差す。
「おじさん、オレはチョコバナナ生クリームクレープで」
アレクセイは?と聞けば眉を潜めて唸るだけ
「な、何でも良いのか?」
頷けばアレクセイはじゃあ、と呟いた。

拍手[0回]

PR
私が転じれば 彼は手を差し延べてくれる

私が俯けば 彼は笑いかけてくれる

私が変われば 彼は止めてくれる




「お前は誰だ」


「俺はレイヴンよ」


「お前はレイヴンか」


「俺はレイヴンよ」


「シュヴァーンは?」


「……」


「分かってる、分かっているよ」







いつまでも昔に縋ってたって、変わらない

だけど、まだ彼が居るんじゃないかと


少し、信じて







ある日、何か 夜空を白い何かが流れた。


「あ」

「…どうしました?」



「星が見えた」



やけに綺麗だったのが、まだ瞳に残っている。

「ほ、し……」




「星はお前みたいだ」

いつの間にか現れ、気が付けば消えて

「レイヴ…「大将」



「ごめんね、もう離れないから ずっと俺の近くに居て欲しいな
“レイヴン”が本当の俺だって…大将がいつかそう思えるように」





水が頬を伝った。

風が止まった。





「“レイヴン”……」
久々にホッとして、前に体を預けた。

私が彼にやった心臓が、規則正しい音を小さく奏でる。


「私と一緒に居てくれ」
微笑めば、彼はにっこりと笑った。

「頑張って行きましょ、サポートならいくらだってしますから」



手を握られ、繋がりを感じる。



「レイヴン、私は眠い」

「そうですね、もう寝ますか?」

「ああ、今は…凄く気持ちが温かいんだ」




そう言うと、彼は目をつむった。

「……大将、また明日…、会いましょ…」





貴方がレイヴンが俺だと確信出来た時
一緒に、共に歩いて行こうと



「また、笑いましょうね」




外には、一筋の光が生まれて消えた。







次、二人で見るときは
場所は、海がよく見えて、星が見える夜空で。

拍手[0回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]


Copyright © Labyrinth All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
忍者ブログ [PR]