Category
Search
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紅い、海を見た
それがなんだか、心地好くて
体が自然と楽になるのだ
今、私は縛られている。
がっちりと縄が肌に食い込んでいる。
「私を殺してくれ、誰でも良い…」
その願いを何度発しただろうか
「死にたいんだ!早く殺せ!!」
分厚いドアからは、反応がない
「誰か……殺せ…」
俺は、絶望した
彼は俺以上に、死を望んでいた。
何を話しても死にたいとしか言わないのだ
彼の狂う様にあの時、気付いていたら
この未来は変わっていたかもしれないのに
世間の声は、様々だった。
殺せ、という声 利用出来るという声
それは俺にとっては悲しいものでしかなかった。
俺自身は、生きて償って…それから幸せを掴んで欲しいと
「おっさん、まだ諦めてねぇのか?」
青年の声に考えから呼び戻され、顔を見いやる。
「当たり前でしょ、大将は俺の大切な人なんだから…」
「本人は“死にたい”って言ってるらしいな」
アレクセイがどうも苦手なユーリはそう言った。
「…そうね、あんまりユーリとはこの話したくないわ」
正直、俺としては最近ユーリがやけに…アレクセイを死刑に導こうとしている気がするのだ
「……はっきり言う、まだ主従ごっこするつもりか?」
「!」
頭に温度が急激に上がった。
凄く、ドクドクする。
「オレは忠告してんだ、アイツはどうやっても助からない」
「そんなん分かんないでしょ!?
預言者でもないクセに、偉そうなこと言わない方が良いぜ」
その直後、ふわりと甘い匂いが舞った。
「二人共、うるさいわよ?」
青い女性、ジュディスちゃんがにっこりと笑っていた。
瞬時に苦笑したが、隠し切れていなかっただろう
「ちょっと、そこらへん歩いてくるわ」
逃げるように店から出て行った。
気が付いた時には後悔の道を歩んでいた
だけど、それはレイヴンの為だと
彼に言わなければ一人で抱え込んでしまう
「貴方の考えも、分からなくないわ」
ジュディは先程レイヴンが座っていた席についた。
「でも、ダメよ 貴方の考えが入り過ぎ」
「許せねぇんだよ…あんなヤツのどこに……」
良いところなんてありゃしない
正直、オレはアイツが早く死んで欲しいと願ってしまっている。
それがなんだか、心地好くて
体が自然と楽になるのだ
今、私は縛られている。
がっちりと縄が肌に食い込んでいる。
「私を殺してくれ、誰でも良い…」
その願いを何度発しただろうか
「死にたいんだ!早く殺せ!!」
分厚いドアからは、反応がない
「誰か……殺せ…」
俺は、絶望した
彼は俺以上に、死を望んでいた。
何を話しても死にたいとしか言わないのだ
彼の狂う様にあの時、気付いていたら
この未来は変わっていたかもしれないのに
世間の声は、様々だった。
殺せ、という声 利用出来るという声
それは俺にとっては悲しいものでしかなかった。
俺自身は、生きて償って…それから幸せを掴んで欲しいと
「おっさん、まだ諦めてねぇのか?」
青年の声に考えから呼び戻され、顔を見いやる。
「当たり前でしょ、大将は俺の大切な人なんだから…」
「本人は“死にたい”って言ってるらしいな」
アレクセイがどうも苦手なユーリはそう言った。
「…そうね、あんまりユーリとはこの話したくないわ」
正直、俺としては最近ユーリがやけに…アレクセイを死刑に導こうとしている気がするのだ
「……はっきり言う、まだ主従ごっこするつもりか?」
「!」
頭に温度が急激に上がった。
凄く、ドクドクする。
「オレは忠告してんだ、アイツはどうやっても助からない」
「そんなん分かんないでしょ!?
預言者でもないクセに、偉そうなこと言わない方が良いぜ」
その直後、ふわりと甘い匂いが舞った。
「二人共、うるさいわよ?」
青い女性、ジュディスちゃんがにっこりと笑っていた。
瞬時に苦笑したが、隠し切れていなかっただろう
「ちょっと、そこらへん歩いてくるわ」
逃げるように店から出て行った。
気が付いた時には後悔の道を歩んでいた
だけど、それはレイヴンの為だと
彼に言わなければ一人で抱え込んでしまう
「貴方の考えも、分からなくないわ」
ジュディは先程レイヴンが座っていた席についた。
「でも、ダメよ 貴方の考えが入り過ぎ」
「許せねぇんだよ…あんなヤツのどこに……」
良いところなんてありゃしない
正直、オレはアイツが早く死んで欲しいと願ってしまっている。
PR
「何を…!」
彼をしっかりと抱きしめた。
「私と一緒に、行こう」
「なんで堅物が二人も増えるのよ!」
リタの第一声だった。
デュークは今、“凛々の明星”の一員になろうとしていた。
「あら、良いじゃない 配達屋さんが増えて」
「そういう問題じゃないわよ、バカっ!」
そしてまた、心底疑問なユーリとレイヴンだった。
(どーやって大将はデュークを……)
(デュークって辛党か?甘党か?)
「正式に一員になったからね!」
カロルは嬉しそうにそう言った。
私は三つ程、文を届けた。
殿下、姫様、そして騎士団長とギルドの長へ
「……――――」
一日の終わりに、空を眺めるアレクセイ
「どうした」
不思議になって尋ねれば、彼は笑った。
「私、今が一番 好きな時期かもしれない
私が騎士団に居た時も、好きな時はあったが、」
手に持っていたグラスを揺らした。
「私を、見ていてくれるんだ 私の話を、聞いてくれるんだ」
その言葉に、私は疑問視した。
「…どういうことだ?」
自らのグラスに酒を注ぎながら問う
「今まで、私を…見ていてくれる人は居なかったんだ
そしてまた、私自身も、蓋をしていたんだ」
彼は息を吐き、改めて私を見た。
「私は夢に終われ過ぎていて、盲目になっていたんだ
負担はあったが、皆が頑張るのだから私も頑張らねば とな」
彼は少量、口内に流し込んだ。
「……そういうことか、…しかし、お前は見付けた、と」
満足そうに彼は頷いた。
「余計なお世話かもしれないが、デューク
信じた友との、本当の決別をしたのか?」
私は一つ、瞬いた。
それから顔を振った。
「……しかし、これからを、信じたいと思う」
私が、彼に言われる立場になろうとは
やはり、彼は変わったのだ
「すまなかったな、アレクセイ」
「…そんな言葉、らしくないぞ」
「私にも情が戻ったのだろうか」
そう呟くと、彼は軽く微笑んだ。
「情のない人間は居ない、ふさぎ込むことなら…出来るだろうが」
グラスが綺麗な音を奏で、置かれる。
「デューク、ありがとう 凄く、感謝している」
改まって彼は私に深々と辞儀をした。
「私、生きている事がこんなにも素晴らしいとは、思わなかったんだ」
彼は見出だしたのだ。
その眩しさに、私は綻んだ。
「変われるのだな、本当に……」
お互いの心には、強く熱い灯が宿っていた。
私はもう、一人じゃない――――。
彼をしっかりと抱きしめた。
「私と一緒に、行こう」
「なんで堅物が二人も増えるのよ!」
リタの第一声だった。
デュークは今、“凛々の明星”の一員になろうとしていた。
「あら、良いじゃない 配達屋さんが増えて」
「そういう問題じゃないわよ、バカっ!」
そしてまた、心底疑問なユーリとレイヴンだった。
(どーやって大将はデュークを……)
(デュークって辛党か?甘党か?)
「正式に一員になったからね!」
カロルは嬉しそうにそう言った。
私は三つ程、文を届けた。
殿下、姫様、そして騎士団長とギルドの長へ
「……――――」
一日の終わりに、空を眺めるアレクセイ
「どうした」
不思議になって尋ねれば、彼は笑った。
「私、今が一番 好きな時期かもしれない
私が騎士団に居た時も、好きな時はあったが、」
手に持っていたグラスを揺らした。
「私を、見ていてくれるんだ 私の話を、聞いてくれるんだ」
その言葉に、私は疑問視した。
「…どういうことだ?」
自らのグラスに酒を注ぎながら問う
「今まで、私を…見ていてくれる人は居なかったんだ
そしてまた、私自身も、蓋をしていたんだ」
彼は息を吐き、改めて私を見た。
「私は夢に終われ過ぎていて、盲目になっていたんだ
負担はあったが、皆が頑張るのだから私も頑張らねば とな」
彼は少量、口内に流し込んだ。
「……そういうことか、…しかし、お前は見付けた、と」
満足そうに彼は頷いた。
「余計なお世話かもしれないが、デューク
信じた友との、本当の決別をしたのか?」
私は一つ、瞬いた。
それから顔を振った。
「……しかし、これからを、信じたいと思う」
私が、彼に言われる立場になろうとは
やはり、彼は変わったのだ
「すまなかったな、アレクセイ」
「…そんな言葉、らしくないぞ」
「私にも情が戻ったのだろうか」
そう呟くと、彼は軽く微笑んだ。
「情のない人間は居ない、ふさぎ込むことなら…出来るだろうが」
グラスが綺麗な音を奏で、置かれる。
「デューク、ありがとう 凄く、感謝している」
改まって彼は私に深々と辞儀をした。
「私、生きている事がこんなにも素晴らしいとは、思わなかったんだ」
彼は見出だしたのだ。
その眩しさに、私は綻んだ。
「変われるのだな、本当に……」
お互いの心には、強く熱い灯が宿っていた。
私はもう、一人じゃない――――。